2021/01/23
こんにちは。
先週の習字教室では、鬼滅の刃に出てくるキャラクターを漢字で練習しましたが、他にどんな漢字があるのかとネットで見てみると、キャラクターに誕生日があるのを見つけました👀 一番近いのでいうと、富岡義勇が2月8日となっていました。ちょっとしたプチ情報でした。
それでは今日は、パソコン教室とリトミックがあります。その様子はのちほど・・・
どりーむ始まりま~す!
宿題や課題から頑張ります。
お疲れ様でした。
どりーむで過ごすお友達は・・・
何やらたくさんの玩具を置いてかくれんぼをしたり、本を読んだりして楽しく過ごしていました。
パソコン教室の様子です。
入室時には、必ず検温・消毒を行いました~。
N君はエクセルに取り組みました。お手本を見ながら色を付けたり表を作ったり頑張りました。
画像を取り込んで、イラストを入れたりするのも上手でした⤴⤴
リトミックでは、音楽に合わせて体を動かしました♬みんなでつながったりして楽しそう(^_-)-☆
みんなが揃ってから、おやつの時間です。
今週最後になりました。どりーむの「カフェタイム☕」子どもたちにも大好評!
今日は、YちゃんとMちゃんとMちゃんがバンダナを巻いて店員さんになってくれました。
「シュークリームとエクレアどっちにしますか?」「ジュースは?」と注文を取ります。
みんなの注文を聞いたあとは・・・
ゆっくりお友達のところまで運んでくれました。
「ど~ぞ~」とかわいい店員さんが運んでくれました。
手話で「おやつ、いただきます」をしてから・・・
「ごちそうさまでした。」
今月の創作「バレンタイン制作」をしました。
好きな画用紙を選んでハサミでチョキチョキ✂
顔を描いて、細く切った画用紙をホッチキスで留めてハートをつなげていきます。
出来上がったSさんの作品で~す♡
箸置きも木かる粘土を使って作りました(^^)/
K君は恐竜が大好きなのでプテラノドンなど、ステゴザウルスなどなどを作っていました。
みんな素敵な箸置きが出来上がってきました(^^♪
今日も元気に過ごしてくれました☆☆
また来週も元気に来てくださいね。
待っています(^^)/