2021/01/23
こんにちは、大和高田のつぼみです(●´ω`●)🍀
年明けからコロナの感染者も増え、連日ニュースでの報道が絶えませんが…
こんなニュースもありました✨
奈良県では、コロナの影響で交通量が減り、去年1年間の県内の人身事故の件数が
昭和41年以降で最も少ないと言っていました!
コロナウイルス感染拡大の為、外出の自粛が要因だと言われています。。
去年を振り返ると大変な1年でしたが
いろんな面から物事を見ることで、少し気持ちも明るくなりますね( ˘ω˘ )
それでは土曜日のつぼみスタートしましょう🎵
今日は【リトミック&パソコン教室】があります!
それぞれの教室の様子をご覧ください(*´ω`*)💕
まずは【パソコン教室】から⭐
今年初回ですね!先生、本日もよろしくお願いします!
今日はそれぞれに合わせた課題に取り組みました!
前回の続きでExcelを使って旅行の計画プランを立てたり、
値段表や得点表などを作成している子もいましたよ✨
みんなの集中力はすごかったです!!
お疲れさまでしたm(_ _)m
続いては【リトミック】の様子です🎵
まずはご挨拶から!「先生、今日もよろしくお願いします!」
先生のお手伝いもしてくれ、みんな積極的に楽しんで参加してくれました!
塗り絵の時間です(^ω^)
最後のご挨拶まできちんと出来ました💛
お疲れさまでした(^ω^)👍
つぼみで過ごしていたお友達は宿題&課題をしています✎
パソコン教室&リトミックから帰ってきたお友達も宿題に取り組みました!
よく出来ました(*´▽`*)👏
それではおやつの時間にしましょう⏰
今週最後の「チキンナゲット」です(≧▽≦)
お好みでケチャップをつけて召し上がれ~~!
「いただきます!」
「ごちそうさまでした!」
最後に自由時間の様子をどうぞ📸
順番にパソコンを見たり・・・
工作をしたり・・・
おもちゃやガレージで元気に遊んでくれていました(^^)/
今日も来てくれてありがとう🌸
また来週も元気に来てくれるのを楽しみにしています!
それではさようなら👋