2020/12/12
こんにちは! どりーむです♡
夏から取り組んでいたピンパターン制作がやっと完成にこぎつけました^^
まず板をスタッフが電動のこぎりで切るところから始まり・・
①サウンドペーパーでのやすり掛け
②ペンキ塗り(ニス塗り)
③金づちでの釘打ち(円形に仮打ち)
④糸掛け(6本束の刺繍糸を1本に)
()の中はスタッフの作業で・・長い時間がかかりましたが、どの作品もとても素敵なんです♡
持ち帰っていただいた保護者の方からも、『このような素敵なのが作れたのですね』とお声を頂いています♪
完成された作品は随時、持ち帰っていただいていますのでお楽しみにしていてくださいね♡♡
本日のリトミックは先生のご都合によりお休みとなりました。
急な変更で、楽しみにしてくださっていたのに大変申し訳ありません<m(__)m>
来月のリトミックをお楽しみにしていてくださいね。
それでは本日もどりーむスタートです!
まずは宿題・課題から~
みんな集中して取り組んで頑張りました!
ピンパターン制作では・・
完成した作品は写真に撮って、どりーむの部屋に展示していっていますよ~♪
クリスマスリース作りでは、それぞれ松ぼっくりや、どんぐりなどを好きなところにつけていってくれています^
可愛いリースが出来てきていま~す🎅 クリスマスが待ち遠しいですね🎄
お待ちかねのおやつの時間です^^
今週は『フランクフルト』ケチャップはお好みでどうぞ~
手指消毒をしたら『いただきます』
『ごちそうさまでした』
大きいお兄さんたちは、畑を耕してくれました~~
ありがとう~~
自由時間の様子を少し・・
K君は一生懸命に穴を掘っているので聞いてみると・・
『化石を発掘するんだよ~』と答えてくれました!
今日も1日楽しかったですね♡♡♡
来週も元気にどりーむに来てくださいね♡♡
みんなの笑顔を待っています♡♡