8月22日(金)のどりーむ!

こんにちは、どりーむです🌈

昨日でプールも終わり、残暑は大変厳しいですが夏の終わりが少しずつ近づいてきました。
日本には四季があるはずなのですが、夏と冬しかないんじゃないかってくらいの異常気象で身体が疲弊しそうです💦
今日は登校日だった子どもさんもいて、久しぶりの学校で疲れたのかどりーむでスヤスヤ寝ている子どもさんが多いように感じました💤
しっかり寝て、三食しっかり食べて、元気に始業式に参加できるように身体を調整していきましょう🔥

それではどりーむのスタートです🌈

到着した人から手洗いうがいを済まし、宿題・課題に取り組んでいきます!


 













 






お疲れさまでした💮

次はおやつ作りをします✨
今日のおやつは【スイカのフルーツポンチ】です🍉

スイカを切っていきます。






バナナの皮をむき、切っていきます🍌



 
パイナップルの缶詰を缶切りで慎重に開けていき、パイナップルを食べやすい大きさに切っていきます🍍



  
容器の中に半分に切った白玉・みかん・スイカ・ブドウゼリーを入れます🍇
アクエリアスを計量し、容器に入れたら・・・




完成☆彡 
パイナップルはお好みであと乗せします🍍

 
では、みんなで手を合わせて「いただきます👏」













ご馳走さまでした♡

最後に自由時間の様子です!












今週も大変良く頑張りました👏
来週からどりーむで【避難訓練】が始まります。
大切な自分の命を守るための大事な練習です。楽しむときは楽しむ。真剣に取り組む時はふざけない。というようにメリハリがあって実りある練習にしましょう🔥
では、また来週お会いしましょうーーー👋