会社案内
- HOME
- 会社案内
会社概要
会社名 | 株式会社グローアップ |
---|---|
代表 | 仲本 まゆみ |
所在地 | 〒635-0025 奈良県大和高田市神楽1丁目3-38 |
TEL | 0745-22-0001 |
FAX | 0745-22-0100 |
事業内容 | 放課後等デイサービス 移動支援事業(つぼみ) 指定障害児相談支援事業(ぐろ~あっぷ) 指定特定相談支援事業(ぐろ~あっぷ) |
放課後等デイサービス
つぼみファーム

施設名 | つぼみファーム |
---|---|
住所 | 〒635-0025 奈良県大和高田市神楽1丁目3-38 |
電話番号 | 0745-22-0001 |
アクセスマップ
さくらファーム

施設名 | さくらファーム |
---|---|
住所 | 〒635-0092 奈良県大和高田市大中南町3-48 |
電話番号 | 0745-22-1112 |
アクセスマップ
どりーむ

施設名 | どりーむ |
---|---|
住所 | 〒635-0059 奈良県大和高田市吉井292番1 |
電話番号 | 0745-22-2001 |
アクセスマップ
職員紹介
放課後等デイサービス評価表
アンケート結果
令和2年10月
つぼみファーム
できている項目
- 子どもと保護者のニーズや課題が客観的に分析されたうえで、放課後等デイサービス計画が作成されている
- 支援の内容、利用者負担について丁寧な説明がなされている
- 定期的に会報やホームページ等で、活動概要や行事予定、連絡体制等の情報や業務に関する自己評価の結果を子どもや保護者に対して発信している
できていない項目
- 放課後児童クラブや児童館との交流や、障害のない子どもと活動する機会が設けられていない
- 父母の会の活動の支援や保護者会などの開催により保護者同士の連携支援がなされてない
- 事業所に設備等は、スロープや手すりの設置など、バリアフリー化の配慮がなされていない
さくらファーム
できている項目
- 子どもと保護者のニーズや課題が客観的に分析されたうえで、放課後等デイサービス計画が作成されている
- 支援の内容、利用者負担について丁寧な説明がなされている
- 子どもや保護者との意思の疎通や、情報伝達のための配慮がなされている
できていない項目
- 放課後児童クラブや児童館との交流や、障害のない子どもと活動する機会が設けられていない
- 父母の会の活動の支援や保護者会などの開催により保護者同士の連携支援がなされてない
- 事業所に設備等は、スロープや手すりの設置など、バリアフリー化の配慮がなされていない
どりーむ
できている項目
- 子どもと保護者のニーズや課題が客観的に分析されたうえで、放課後等デイサービス計画が作成されている
- 日頃から子どもの状況を保護者と伝え合い、子どもの発達の状況や課題について共通理解ができている
- 非常災害の発生に備え、定期的に避難、救出、その他必要な訓練が行われている。
できていない項目
- 放課後児童クラブや児童館との交流や、障害のない子どもと活動する機会が設けられていない
- 父母の会の活動の支援や保護者会などの開催により保護者同士の連携支援がなされてない
- 事業所の設備等、スロープや手すりの設置などバリアフリー化の配慮が適切になされていない