9月1日(月)のさくら!


こんにちは!さくらファームです(^▽^)/♬


新学期が始まりました~~~!!
地域によっては先週からスタートしている学校もありますが、全国的に今日から、の学校が多いのではないでしょうか。
2学期もどうぞよろしくお願いいたしますm( )m

今日、9月1日は「防災の日」です。この日を含む1週間を「防災週間」となっています。
「防災の日」は、1923年(大正12年)9月1日に発生した関東大震災にちなんだものですが、昨今は、地震だけでなく台風・豪雨・豪雪・洪水・高潮・津波など様々な災害に備え、日頃からの防災対策・意識の強化等認識を深める日となっています。
事業所では先週、走りで( ´艸`)訓練を行っています!
多くの災害による沢山の命の犠牲の上で、高まっていく防災意識、高め続けないとですね。


今学期もさくらは始まります!

短縮期間で、早い時間から子どもたちがワイワイしています!
まずは自由時間から!









宿題・課題をします!















よく頑張りました!!



おやつを作っていきましょう!
今週のおやつは〖みたらしだんご〗です!
みたらし餡の醤油やみりん・砂糖・片栗粉等計量していきます!











白玉粉と上新粉でお団子を作ります〇◎●







煮詰めていきます🔥





 

団子を練って丸めて。。。







出来あがり~~~✨



取り分けをしてもらって。。。





「いただきま~す🎶」









甘いようなからいような、いつの時代も人気なおやつです!



高校生のTくんは、さをり織りをしま~す(^^♪





ステキな生地が出来てきていますよ~✨



自由時間の様子もどうぞ^^

















今日もいっぱい楽しかったね♡
明日も元気に来てね♡♡
また明日も皆に会えるのを楽しみにしています(^▽^)/♡♡♡