10月10日(金)のどりーむ!

こんにちは、どりーむです🌈

今日は昭和が続いていれば昭和100年10月10日だそうです‼昭和から令和にかけて目まぐるしく世の中がアップデートされて、ジェネレーションギャップを感じる瞬間が多いように感じます(^^;)
日本の新しい総理大臣がもうすぐ就任しますが、高市早苗さんが就任されれば第102代目内閣総理大臣になるそうです。
第一代目は伊藤博文さんという歴史の教科書にも載っているような有名な人物から、覚えきれないくらい内閣総理大臣が変わっていますね💦
日本の経済や食料自給率が右肩上がりになることを願ってやみません( ;∀;)
とりあえずは戦争が起きていない現代の日本に感謝です✨

では、どりーむのスタートです🌈

どりーむに到着した人から手洗い・うがいを済ませ、宿題と課題に取り組んでいきます🔥













今日も大変よく頑張りました💮


次はおやつ作りに取り組んでいきます!今週のおやつは「お月見団子」です🌕🍡
白玉粉と豆腐を計量し、粉っぽさがなくなるまでこねていきます!






耳たぶくらいの柔らかさになったら、小さくちぎって丸めていきます!




沸騰させたお湯に団子を入れ、茹でたら・・


完成☆彡



みんなで手を合わせていただきまーす👏







のどに詰まらないように、時間をかけてゆっくり・しっかり噛んで食べていました💮

ダンス・手話練習の様子です♪






最後に自由時間の様子です📷














今週もお疲れさまでした(*^^*)
月曜日は「みかん狩り」です🍊
履きなれた運動靴と長袖長ズボンで来てください👟
では、来週も元気いっぱいで来てくれる事を楽しみにしています!
さようならーー👋💓