12月21日(土)のさくら! - 株式会社グローアップ

  • HOME
  • ブログ
  • 12月21日(土)のさくら! - 株式会社グローアップ

こんにちは、さくらファームです(*^^*)
今日は、一年で最も昼の時間が短くなる【冬至】にあたり、本格的に寒くなってくる時期です。
冬至は太陽の力が一番弱まった日であり、この日を境に再び力が甦ってくるという前向きな意味合いを含み、
別名、「一陽来復(いちようらいふく)の日」とも言われているようです。
冬至の日には「風邪を予防できる」食材とも言われているかぼちゃを食べ、ゆず湯に入って身体を温めるなど、
無病息災を願って寒い冬を乗り越えましょう!!



今日もみんな元気にさくらに来てくれました!
今日は、今年最後の書道教室の日です🖌まずは、その様子から。
「「先生、よろしくお願いします」」


今日は、“冬至”や“聖夜”、“師走”など12月にちなんだ言葉に取り組みました!


書きたい字を選んで、取り組んでいきましょう!











みんな集中して、先生のアドバイスをよく聞いて頑張っていました!

「「先生、ありがとうございました!」」

また来年もよろしくお願いいたします!!!

書道教室に参加しないお友達は、お買い物にお出かけします!








さくらに戻って宿題や課題に取り組みましょう✍




良く頑張っていました✨✨

おやつ作りも進めていきましょう!
今週のおやつは【コロコロちくわ】です。
ちくわやチーズを切って、ちくわにチーズを入れます。




調味料の計量をして、味付けをします。













片栗粉をまぶしたら、揚げ焼きに!






美味しそうなコロコロちくわが出来上がりました!


取り分けもして、


「「いただきます」」








美味しかったね(●´ω`●)

ではでは、みんなお待ちかねのサンタさんの登場です🎅♥♥♥
「メリークリスマス!!!」


サンタさんからプレゼントをもらって、






サンタさんと一緒にみんなで集合写真を📸✨


サンタさんありがと~~~♥♥♥


自由時間は好きな事をして過ごしましょう♬











今日も元気にさくらに来てくれてありがとう!!
また来週もさくらで楽しい時間を過ごしましょう♥♥♥