10月7日(火)のさくら!


こんにちは!さくらファームです(^▽^)/♬


今日は『お腹を大切にする日』だそうです^^

「重要な(10)おなか(07)」と読む語呂合わせから、兵庫県神戸市の乳酸菌の研究や医薬品の製造・販売などを手がけるビオフェルミン製薬株式会社が制定した日とのこと。
夏から秋にかけての季節の変わり目は気温が下がることでおなかが冷えてしまい腸のぜん動運動が鈍くなることや、寒暖差による自律神経の乱れが便秘を引き起こすなど腸の不調が出やすい、この時期に腸活への関心を高めてもらい、おなかの調子を良くして健康な毎日を送ってもらうのが目的でこの時期でもあるようです。
お腹を大切に、過ごすとしましょう^^



今日もさくらは始まります!
宿題・課題から!



















よく頑張りました!!



おやつの〖お月見むしパン〗を作っていきます!
昨日は中秋の名月で、まんまるお月様でしたね~🎑
お月様くらいのまんまる蒸しパンを作っていきましょう!!

卵と牛乳、ベーキングパウダーで生地を作っていきます!















生地をホイルカップに流し込んで。。。





蒸したら🔥出来上がり~~~✨



取り分けもお願いします!





「いただきま~す🎶」















3つも4つも食べる子もいて、とっても美味しそうでした💛


自由時間の様子もどうぞ^^

















今日もいっぱい楽しかったね♡
明日はさくらはお休みです💔
明後日も元気に来てね♡♡
また明後日も皆に会えるのを楽しみにしています(^▽^)/♡♡♡