2025/10/08
こんにちは!どりーむです🌈
今日から、二十四節気の「寒露(かんろ)」に入るそうです。
秋が深まり、草花におりる露がつめたく感じられるころという意味だそうです。
朝晩の冷え込みはきつくなりますが、空気が澄んだ秋晴れの過ごしやすい日が多くなり、夜空を見上げると、より美しくきれいに輝く月が見られるそうです!
昨晩もとってもキレイでおっきな満月が見れましたね~🌝
では、どりーむスタートです🌈
宿題や課題に取り組みます✍









おつかれさまでした🌞
おやつは【お月見だんご】です。
白玉粉・お豆腐を計量します。

耳たぶくらいの固さになるまで、よく捏ねます。


コロコロっと丸くしましょう。


湯がいて冷やします。
きな粉砂糖をかけて、出来上がり(‘◇’)ゞ

お手伝いありがとう~♫

いただきます👏




ごちそうさまでした👏
屋台村に向けて、ダンス・手話練習です♪



最後に自由遊びの様子をどうぞ🌞










今日も元気いっぱいありがとう!(^^)!
明日も待ってます🌈
さようなら🌈
今日から、二十四節気の「寒露(かんろ)」に入るそうです。
秋が深まり、草花におりる露がつめたく感じられるころという意味だそうです。
朝晩の冷え込みはきつくなりますが、空気が澄んだ秋晴れの過ごしやすい日が多くなり、夜空を見上げると、より美しくきれいに輝く月が見られるそうです!
昨晩もとってもキレイでおっきな満月が見れましたね~🌝
では、どりーむスタートです🌈
宿題や課題に取り組みます✍

















おつかれさまでした🌞
おやつは【お月見だんご】です。
白玉粉・お豆腐を計量します。


耳たぶくらいの固さになるまで、よく捏ねます。



コロコロっと丸くしましょう。



湯がいて冷やします。


きな粉砂糖をかけて、出来上がり(‘◇’)ゞ

お手伝いありがとう~♫

いただきます👏








ごちそうさまでした👏
屋台村に向けて、ダンス・手話練習です♪






最後に自由遊びの様子をどうぞ🌞



















今日も元気いっぱいありがとう!(^^)!
明日も待ってます🌈
さようなら🌈