10月7日(火)のどりーむ!

こんにちは! どりーむです💓

昨日は”中秋の名月”でしたね。🌕️
みんなを送る帰りの車の中から,,見れて・・
子どもたちと、とってもきれいね~~と話した,
今週のおやつは『お月見団子』です!
みんなで作りましょう~~

まずは、宿題・課題から!!
 

 



  








がんばりました💪

つぎにはお月見団子作り~
白玉粉と絹ごし豆腐を使用しているので、白玉が冷めても、もっちりしています♪

材料を計量したら・・




よくこねますよ~! 初めは固くても、よくこねているとちょうどいい固さになります!
耳たぶくらいの固さになるまで、頑張ってね!





次に丸めて・・






最後に茹でて、きなこをまぶしたら完成~~





みんなで手を合わせていただきます👏









ごちそうさまでした👏

11月に行われる屋台村のダンス練習をしていきましょう💃
まずは「みくちゃんきゃ」


「ジャンボリ―ミッキー」


手話で「虹」をしました🌈

みんなとっても上手に出来ましたーー💓

最後に、自由時間の様子です!










今日もみんなの笑顔がいっぱいの1日でした(*´▽`*)
明日もどりーむで待っています💕