2025/10/03
こんにちは!さくらファームです(^▽^)/♬
今日10月3日は、『アンパンマンの日』だそうです。
最近朝の連続ドラマで作家のやなせたかしさんの人生ドラマが話題になっていましたが、
1988年の10月3日に、日本テレビで初めてアニメ「それいけ!アンパンマン」の放送が開始されたことに由来し、子どもたちに愛されるきっかけになった日とのことです。
あの丸くて優しいお顔のキャラクターは、今では国民的に愛されるキャラクターの一つになっていますね。
アンパンマンの丸い形は、脳の発達段階で早い時期に認識しやすい形であり、アンパンマンの「丸い形」と視覚的に刺激を与える「明るい色」の要素を全て持ち合わせているため、早くから興味を持つ子どもが多いといわれています。永遠の人気者ですね✨
今日もさくらは始まります!
まずは宿題・課題から!
よく頑張りました!!
おやつの〖ロールサンド〗を作っていきましょう!
昨日は「卵もハムも食べる!パンはイラン!」といった子もいましたが^^;好きなのをどうぞお召し上がりください!
まずはゆで卵の殻を剥いて、切り刻み🔪、マヨネーズで和えるとしましょう!
パンのみみを切ってもらいます🔪
パンに具をのせ、巻いていきます🌀
その前に食パンをのばすのも大事な工程です!
ではぐるぐると巻いていってください🌀
「いただきま~す🎶」
今日はオマケにパンの耳のラスクも付いてきました~~~✨
自由時間の様子もどうぞ^^
今日もいっぱい楽しかったね♡
明日も元気に来てね♡♡
また明日も皆に会えるのを楽しみにしています(^▽^)/♡♡♡