8月28日(木)のつぼみ

こんにちは、大和高田のつぼみです(●´ω`●)🍀

もうすぐ夏休みも終わり、いよいよ2学期が始まりますね😉
各学校も熱中症対策のために冷水器や冷却グッズ用の冷凍庫が新たに設置されたりしているようですね✨
少しでも快適な環境で2学期からも学校生活ができるようになると良いですね(❁´◡`❁)

では木曜日のつぼみスタートしましょう!!

到着後は手洗い&うがいをして、宿題や課題に取り組んでいきましょう✎





















お疲れさまでした(*´ω`*)👏
みんな頑張りましたね💗

では今日もみんなで避難訓練を行いましょう!

まずはスタッフから避難のお約束の話を聞きます💡
何のために避難訓練を行うのか、小学2年生のお友達はしっかり答えてくれました👍



スタッフの「地震です!」という合図でみんなは机の下にもぐり頭を守ります!









その後揺れがおさまったら、台所からの出火を想定して、消火器の確認と消防署への連絡の練習をスタッフが行っています。



順番に「お・は・し・も」を守ってガレージへ避難します!















最後にもう一度避難のお約束を確認して終了です😉



みんなお疲れさまでした(*´ω`*)⭐


ではおやつ作りを進めていきましょう!

まずはホットケーキミックスと豆腐から計量していきます!



卵を割って・・・



ボウルでしっかり混ぜ合わせていきます🥣



グレーズの材料になる牛乳・水・砂糖も計量します!





混ぜたらスタッフが温めます👍

最後にグレーズを揚げたドーナツにかけたら完成です👏



ではみんなで「いただきます!」









「ごちそうさまでした!」

最後に自由時間の様子をどうぞ📸

















今日も来てくれてありがとう🎀

また明日もお待ちしていますね(=゚ω゚)ノ

ではさようなら👋